公認会計士試験 高卒合格者が語る公認会計士試験短答式合格のコツ【僕も何回も落ちた!】 2019年6月10日 短答式試験にまた落ちてしまった方へ。 短答式試験に6回連続で落ちた高卒の公認会計士試験合格者が、短答試験に何回も落ちた時に考えたこと、短答合格に必要なコツを伝授します。 僕が短答式試験に落ちた時のこと 「会計士試験受けるのをやめよう」 2011年の12月の短答式試験を受けたあと、僕はそう思っていました。 今回で6回目の...
公認会計士の仕事 発表、公認会計士のメリット・デメリット!現役公認会計士の本音。 2019年6月8日 公認会計士のメリット・デメリットを知りたいと思っている方のために、高卒公認会計士が本音で語ります。 公認会計士に興味がある方は是非チェックしてくださいね。 公認会計士のメリット 年収が高い 公認会計士は年収が高いのがメリットです。 公認会計士になると、ほとんどの人が監査法人という公認会計士が集まって働いている会社で働き...
公認会計士試験 公認会計士試験 公認会計士論文式試験は科目と問題ごとに何点とれば合格できるか 2019年6月6日 公認会計士試験の論文式試験に合格するために、科目と問題ごとに何点とればいいのか知りたいと思っていませんか? こんな方にオススメの記事です。 論文式の合格基準の得点率が知りたい 合格者の実際の得点を科目・問題ごとに知りたい 論文式に合格するギリギリの得点ラインを科目・問題ごとに知りたい 各科目ごとの得点戦略の参考となる情...
公認会計士の仕事 高卒で公認会計士&税理士になった僕が公認会計士を目指した理由。 2019年6月5日 僕が公認会計士になろうと思ったのは、2008年の8月。 26歳になる年でした。 当時の僕は、将来に不安を抱えていました。 特に将来やりたいこともなく、高校を卒業して就職したものの、あまりのつまらなさに1年半で退職してしまいました。 退職後の僕は、東京で契約社員(という名のフリーター)をしていました。 年収は250万円く...
公認会計士の就職・転職 公認会計士試験合格後に地方で就職しようとする人へのアドバイス 2019年5月24日 公認会計士試験に合格後、地方で働こうと思っている方のために地方で活躍する公認会計士の実態をお教えします。 公認会計士試験に合格後、地元や地方で働きたいと考えているけど公認会計士が地方ではどんな仕事をしているか知りたいと思っていませんか? こんな方にオススメの記事です。 地方で働く公認会計士のことが知りたい そもそも地方...
公認会計士の仕事 公認会計士・監査法人の仕事(クライアント番外編) 2019年5月21日 こんにちは。高卒公認会計士です。 今回は、公認会計士(試験合格者含む)が、監査法人のクライアント先で行う会計監査の仕事番外編についてご紹介したいと思います。 番外編では、クライアント先によってはこんな事があるよというような話をまとめたものです。 それでは、いってみましょう! 受付編 クライアント先に到着すると受付を行う...
公認会計士試験 公認会計士試験 公認会計士試験に独学で合格することは可能なのか 2019年5月17日 こんにちは。高卒公認会計士です。 今回は、公認会計士試験に独学で合格することは可能なのか?という点についてお話してみたいと思います。 巷には、公認会計士試験に独学で合格された方のブログや、書籍などがありますので、独学合格自体は不可能ではないと思います。 しかし、私自身は独学での勉強に否定的な意見をもっています。 理由は...
会計士開業準備 【公認会計士・税理士の開業】開業準備として早めに着手しておくべきもの 2019年4月22日 公認会計士が独立する際に、なるべく早めに着手しておくべきものを実体験からまとめてみました。 私の場合、税理士登録して税務業務を行うことを決めていましたので、税務業務を行うことを前提とした記載になっています。 開業準備として早めに着手しておくべきもの 税理士登録申請 ホームページの作成 認定経営革新等支援機関の登録申請 ...
会計士開業準備 【公認会計士・税理士の開業】自宅事務所か事務所を借りるか 2019年4月21日 公認会計士が税理士登録して開業する場合、自宅開業するか、事務所を借りて開業するかを考える必要があります。 今回は、自宅開業か事務所を借りて開業かという点について、考察してみたいと思います。 私は2018年の9月に独立した公認会計士であり、サービス内容として、税務顧問(税理士業務)の提供を行っているため、今回の考察につい...
ウェブサイト 「接続しているサーバーは、確認できないセキュリティ証明書を使用しています。」の解消方法~Outlook2016~ 2019年2月27日 Outlook2016をひらいた際に、 「接続しているサーバーは、確認できないセキュリティ証明書を使用しています。」 「対象のプリンシパル名が間違っています。」 とインターネットセキュリティ警告が表示されることがあります。 このようなエラーの解消方法を下記にまとめてみましたので、参考にしてみてください。 Outlook...