絶対失敗しない!双子育児のための車選びのポイント

双子育児のために車を買おうと思っているけど、どんな車を選んだらいいのかな?

そんなあなたのために、絶対失敗しない双子育児のための車選びの方法を教えちゃいます。

超重要!双子育児必須の荷物が乗るサイズを選ぶ

双子育児で車を選ぶときの一番のポイントは、育児に必須の荷物が乗ること。

これに尽きます。

それでは、必須の荷物にどんなものがあるか見てみましょう。

  • チャイルドシート2つ

これがないと話になりません。チャイルドシートは意外と大きくて、後部座席に2つ装着すると、後部座席は足元に少し物がのる程度です。

  • ベビーカー

ベビーカーも必須です。特に、ママ・パパが一人で子供を連れだす時はベビーカーがないと辛すぎます。死んじゃいます。

また、双子ベビーを育てているおうちは、私も含め双子用のベビーカー使っています。

将来は双子用ベビーカーをのせることを念頭に置いておくといいです。これも意外とでかい・・・

実は私、双子用のベビーカーって必要なのかな?と当初思っていましたが、使ってみるとなんとまぁ便利なこと。今では手放せない状態です。

  • マザーズバッグ

おむつ、着替え、ミルク、哺乳瓶、おしりふき、水筒、母子手帳などなど、双子お出かけ時に必須のアイテムを入れるバック。しかも2名分の荷物を詰めなきゃいけません。我が家は1泊2日の小旅行ができる位のバックを使ってます。

以上が必須の荷物となりますが、これを車に積むと、後部座席はチャイルドシートで一杯、トランクはベビーカーで一杯になります。

室内に余裕がある車を選ぶ

双子育児に必須の荷物を載せるだけで、車の中は一杯になりがちですので、室内に余裕がある車を選ぶと失敗はありません。

例えば、こんなシーン。

お盆や年末年始などに、パパ・ママが双子ベビーを連れて実家に帰省することになりました。車での移動中、ベビーがうんちしてしまいギャン泣きです。

おむつを替えてあげたいけど、近くにおむつ交換台のあるトイレなんてあるでしょうか?

実家に付くまで交換できない、やばい・・・

我が家の双子ベビーも車の中でうんちしてしまい、ギャン泣きしたことがあります。

車のシートが3列あるような広い車ですと、3列目のシートでおむつ替えをしてあげることもできます。月齢が低いときは、近距離の移動でもうんちをすることありました。

また、買い物に行った際、少し大きなものを買っても室内に余裕がある車ですと、荷物を載せることができるので便利です。

日常的には、ベビーショップでおむつや缶ミルク、ドラッグストアでトイレットペーパー、スーパーで食料品を購入しても大丈夫な位の余裕があると便利です。

維持費が安い車を選ぶ

双子の育児は何かと物入りで、お金がかかります。家計の負担も考えて維持費の安い車を選ぶのがおすすめです。

車の維持費は、車検代、税金、保険代、ガソリンやオイル交換代、タイヤ代などがあり、一般的に排気量が大きいほど高くなる傾向にあります。

特に大きな出費となるのが、燃料代です。例えば、燃費がリッターあたり7kmの車と、リッターあたり10kmの車では、1日20km走行すると仮定した場合、年間で47,000円程度の差が生じます。(レギュラーガソリン単価150円で計算)

チャイルドシート1つ買えちゃいますね(笑)

ママも運転しやすい車を選ぶ

ママも車を運転する場合、ママが運転しやすい車を選ぶのも重要です。大きすぎると運転が大変ということもありますので、気になる車があったらママも試乗させてもらいましょう。

乗り降りしやすい車を選ぶ

我が家ではSUVも購入の検討に入れていましたが、車高が高く双子が乗り降りするのに不便だと思い除外しました。子供が乗り降りするのに不便ではない高さが一番です。

双子が大きくなるまでパパの好みは我慢ですね・・・

あとは、スライドドアがあるととても便利です!

スライドドアは、ドアの開け閉めにスペースが要らないので、狭い駐車場などで子供を乗り降りさせるのに役に立ちます。

スライドドアもできればオート(電動)スライドドアが便利です。意外とスライドドアは重いので、子供を抱っこしながらの開け閉めが大変だったり、子供が開け閉めできなかったりします。

あると便利な装備

  • オートスライドドア

ドアボタン1つで自動に開け閉めされるので、子供を乗り降りさせるのがかなり楽ちんです。狭い駐車場でも、ドアをぶつける心配がありません

  • DVDプレイヤー&後部座席モニター

子供を乗せていると急にぐずり始めることがあるので、好きなDVDを再生して気分を紛らわせてあげることができます。

いきなりギャン泣きされると焦りますし、運転中にあやすこともできません。あれば便利な装備です。

  • サンシェード

後部座席にサンシェードがあると、双子の日焼けや、眩しさを軽減できます。

夏場や秋口って意外と日差しが強いですからね。

  • クルーズコントロール

これは運転するパパ(ママ)におすすめです。長距離移動の運転って結構疲れます。

普段仕事しているパパや毎日育児を頑張るママが、休日に子供をどこかへ連れて行ったりした際、クルーズコントロールがあると運転の疲労感が軽減されます。クルーズコントロールは手元で速度調整できますし、片足は基本的にブレーキに添えているだけです。

アクセルやブレーキを頻繁に踏み替えしなくていいので、疲労軽減のためにあると便利な装備です。

中古車も視野にいれる

新車を買える予算があるならそれでいいですが、少しでも安く購入したいなら中古車を視野にいれましょう。新車はあれもこれもとオプションを追加していくとあっという間に高額になってしまいます。

新車で諦めなくてはならなかったオプションも、中古車ならオプションも含めて新車の半額以下というものもあったりします。

私も新車は諦めて中古車にしましたが、新車では無理だったオプションが付いている車を安く買えて大変満足しています。

中古車は、ガリバーのような中古車販売サイトで探すと効率的です。相場もわかりますので、購入予算の参考とするにも便利です。

ただし、中古車は基本的に1点ものですので、気になっていた車が売れてしまうと、値段・装備・色・車種が同じものを探すのが難しくなります。

パパ・ママがいいなぁと思うものは他のパパ・ママもいいなぁと思っているはずですので、気になる車があればすぐに販売店へ見学の予約をいれましょう。

実際に見て、試乗して気に入れば購入です!双子ベビーを乗せてのドライブ楽しいですよ!

我が家が選んだ車

我が家の場合は、中古の日産セレナにしました。

新車をあきらめて、ガリバーのような中古車販売サイトで車探しをしたところ、気になる車を見つけたので、すぐ見学しに行きました。

実物はサイトの写真より綺麗でした。また、試乗もさせてもらえて、装備も充実していたため即決で購入を決めました。

安くていい車が購入できたので非常に満足しています。

皆さんも、いい車に巡り合えるといいですね。素敵な双子ベビーとのカーライフ、ぜひ楽しんで下さい。


あわせて読みたい

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事